
春の着付け無料講座お問い合わせ、お申込み、資料請求いただきありがとうございます。
さて、更新が遅くなりましたが、先日、花 京都きもの学院で きもので新春浅草歌舞伎
におでかけしました。午前中は、自由行動で授業のところ、散策のところ、各クラスそれぞれ
でした。15日の浅草公会堂の歌舞伎は恒例のきものの日。観客もほぼ着物一色の素敵なイベント
です。

演目は、 角力場、鈴ヶ森、棒しばりと分かりやすい演目で好評でした。

公会堂の前で真野副学院長です。


今回の座長は尾上松也さん、我々は1階の花道の真横で
見ることができるという幸運に恵まれ、役者さんの芸を堪能いたしました。

帰りは東京スカイツリーを眺めながら。
この日は、晴天に恵まれましたがあいにく、寒く、生徒さんも防寒対策が勉強になった
ようです。また着物を着る機会を作っていきたいと思います。